広報誌アーカイブ
コミュニティぬまづ第一、第一地区社協だより等、 地区から配布しております「広報誌」を ここでもご紹介します。 広報誌の最新号は、沼津第一地区センターにも置いてありますし、 自治会に加盟しているお宅には、沼津市の広報誌と共に 挟みこんで、一緒に配布されています。 現在、創刊号から80号までをアーカイブしています。
黎明期
平成9年(1997年)4月1日より、広報は発行されております。 最初はモノクロ印刷でした。 コミュニティ発足と同時に、コミの広報も創刊されているようで、 当時の「熱」や「時代性」が、感じられます。
広報1号
広報2号
広報3号
広報4号
広報5号
広報6号
広報7号
広報8号
広報9号
広報10号
広報11号
広報12号
広報13号
広報14号
広報15号
広報16号
広報17号
広報18号
広報19号
広報20号
広報21号
広報22号
広報23号
広報24号
広報25号
広報26号
広報27号
広報28号
広報29号
広報30号
広報31号
広報32号
広報33号
広報34号
広報35号
広報36号
広報37号
広報38号
広報39号
広報40号
広報41号
広報42号
広報43号
広報44号
広報45号
広報46号
広報47号
広報48号
第二期
レイアウトが変更され、 地域の方の写真が中心となった時期です。 黎明期の間も編集長は変わっておりますが、 それぞれの編集方針の個性が出ております。
広報51号
広報52号
広報53号
広報54号
広報55号
広報56号
広報57号
広報58号
広報59号
広報60号
広報61号
広報62号
広報63号
広報64号
広報65号
広報66号
広報67号
広報68号
広報69号
広報70号
第三期
現編集体制になってからの 広報です。コミュニティの広報と 社協の広報の二本立てとなりました。
広報73号
広報74号
広報75号
広報76号
広報77号
広報78号
広報79号
広報80号
以後、続刊予定!!!
広報誌は、婦人部、体育部等、各部から広報員を募り、コミュニティの役員が中心となって、広報部としてまとまって、年四回発行しております。とても大変な作業ですが、記事の決定、レイアウト、取材、原稿集め、写真選び、等々、地域(主に第一コミュニティ、第一社協、各自治会の活動・行事)の情報を発信する「編集部」として活動しております。コミュニティの役員をやっていらっしゃる方で、広報に選ばれた方は、おのおのの部の活動を発信できるように、ご協力お願いします。
地域の皆様のご協力で、広報誌が発行できております。これからも、宜しくお願いします。